fc2ブログ

伏見さま

新年になってしまいましたが
昨年末の写真をアップ・・・

毎年、年末に一年のお礼を申し上げに
京都の伏見稲荷さまにお参りに行きます。
http://inari.jp/

DPP07DC01040D2525.jpg

昨年 平成23年は御鎮座1300年だったそうです。


参道の石畳がきれいになり
鳥居も、拝殿も朱色が鮮やかになっていました。

至る所が改修され、本当に美しかったです。

DPP07DC01040A2F25.jpg


京都滞在もあっという間で
すぐに、京都駅へ・・・

伊勢丹から見た京都タワー

DPP07DC01040D3535.jpg


スイーツで
ひとやすみしたら

DPP07DC01040D3818.jpg


名古屋へ・・・。

夫婦二人で、忘年会しました。


これがいつもの、年末の過ごし方です。


そういえば、今回はカメラ持って行ったのに
伏見さまの猫に会わなかったな・・。

何年が続けて境内に猫がいたのに
昨年末は1300年の準備で忙しかったのかな?

今年の年末には会えるといいな・・・。

スポンサーサイト



三谷祭2011

今年も地元のお祭りの写真をアップします。
今日は猫ネタはなしですよ。

新しいカメラで~。
こんなアングルも面白いかな~^^

豪華絢爛の山車(やま)
DPP07DB0A19111638.jpg

山車を曳く青年達の凛々しい姿にうっとり!!
DPP07DB0A19112048.jpg

前日はあいにくの天気、晴れて良かった!!
今年は潮が多いとか・・・
DPP07DB0A19112935.jpg

確かに、前の山車を曳く男衆は胸の辺りまで浸かってる。


毎年そうですが、カメラ持った方は沢山いました!!
自分が撮るようになって気になるようになりました。

そして、こんな方も・・・・
外国人の男性(カップルで女性の方も入っていました^^;)
DPP07DB0A19113230.jpg

日本人で海に入って撮ってる人はさずがにいなかった^^;;
おじさんカメラマンは長靴履いてたけどね~。

DPP07DB0A19113701.jpg


DPP07DB0A19120223.jpg


DPP07DB0A19120850.jpg


また、来年も・・・。

三谷祭2010
三谷祭2009
三谷祭2008

いや~2008年から撮り始めたけど・・・
最初はひどい写真だわ~^^;
だんだんカメラも出世して見られる写真になったかな?
来年は2008年の位置で撮って見ようかなぁ~^^v
TAG :
三谷祭

来る福招き猫まつり

今年も瀬戸の「来る福招き猫まつり」に行ってきました!!

名鉄瀬戸線の「尾張瀬戸」駅を降りると
目の前にあるパルティせとビルにある
ラジオのDJブース・・・・

おおぉ~~!!
大きな三毛猫(しかもオス!!)がDJしてた~~~(爆)
カメラに気づいてポーズとってくれたけど・・・

ごめんね~ ピントがガラスに合ってた^^;;;

DPP07DB091A112D47.jpg

趣のある和菓子屋さん・・・

このお店の前、年配のカメラ小僧?が激写中でした~~。
DPP07DB091A112F17.jpg


今回の目的の一つ
早川敦子さんたちの猫写真展「田代島と東北の猫たちin瀬戸」を
見るために古民家久米邸へ
DPP07DB091A113040.jpg


DPP07DB091A113428.jpg

6月に名古屋伏見で行われた写真展に
行けなかったので、どうしても見たかった。

たくましく生きる猫たち・・・。
復興にはまだまだ時間がかかるけれど
沢山の方々の力で少しずつ進んでいるようです・・・。

お昼は、昨年と同じお店に・・・

DPP07DB091A113519.jpg

こちらのお店、テレビで紹介されたからでしょうか?
私達も相席で何とか座れましたが
後から後からお客さんが来て
1時間待ちになってしまいました・・・^^;


商店街を散策・・・。

DPP07DB091A120044.jpg

頭上のフラッグも昨年同様面白かったですよ^^


ニャンと!!!猫型の車
DPP07DB091A113905.jpg

ナンバーも「来る福」になってる~~^^



今回の戦利品

DSC_0048.jpg

シロ猫がけっこうツボ^^v

時計のベルト屋さん

ハンドメイドの時計のベルト屋さんで
おそろいの時計を作っていただきました。

いや~別におそろいにしたかった訳じゃないけど・・・
気に入ったのがたまたまおそろいだったんだけど・・ね^^;

そろいと言っても全く違う時計にみえませんか?

DPP07DB09120E0148.jpg

時計のムーブメントは色違いでも
ベルトの革もパーツも何種類もの中から
自分の好みで選んで作ってもらえるから
こんなに、雰囲気の違う時計になりました。

相方さんの時計
DPP07DB09120E0646.jpg

私の時計
DPP07DB09120E2225.jpg

それぞれ、自分らしい時計が出来ました!!

作っていただいたのは・・
サンク・カロ
http://www.handmade-cinq.com/



7月上旬に名古屋の松坂屋さんにぶらっと買い物に出かけたとき
「日本の職人展」なるものをやっていたので
のぞいてみたら、『サンク・カロ』さんが出展されていたのです。

全国各地のデパートやクラフト展などでに催事出店されてますよ。
興味のある方は・・・
ホームページやブログでスケジュールチェックしちゃって下さいね。

なんと、サンク・カロさん、マンガにも登場されていますよ^^
鴨居まさねさんの「君の天井は僕の床」こちらもオススメです^^v

月を見ながら・・・

昨夜の中秋の名月

望遠レンズで撮ってみました

2011年9月12日 中秋の名月


日本中で

世界中で

見るこの月はひとつだけ

いっしょに見上げましょう

思いはひとつ

ひとりじゃないよ・・・。



なんて・・・
そんなことを考えながら撮っていました。



猫社員
レオン
●専務:レオン
2006年3月頃生まれ♂ Mix やや長毛のキジトラ、ワイドな顔と大きな目が自慢。かなりの慎重派。
ごはんの時は一緒にいないと食べられない程の甘えん坊。
好きな物-ささみ・納豆・ヨーグルト・プリン


チロル
●経理:チロル
1995年5月頃生まれ♀ Mix シャム系 しっかりしたお姉さん。怪我をする前までは、ふみふみや前転など得意技でみんなを和ませていた。今は、下半身が麻痺しているため寝ていることが多くなった。


クー
●教育係:クー
1996年6月生まれ♀ Mix 黒 ハスキーボイス 活発でいつも外に行きたがる。だっこが大好きな甘えん坊。特技は結構重い引き戸でも開けてしまうこと。新入社員の教育係を担当(?)


コロン
●警備隊長:コロン
2008年4月頃生まれ♀ Mix 多分黒 とにかく活発!爆弾娘と呼ばれています!その活発さを活かして明るい受付嬢を目指します。もっか研修中!→2009年3月より正社員になりました!
→2011年1月より受付嬢から警備隊長に!
頼もしい隊長の誕生です^^
嫌いな物-カラス・鯉のぼり


シロ
●広報部長:シロ(殿)
2009年11月6日事務所の裏に迷ってきた。♂ Mix 左右目の色が違うオッドアイ 迷ってきたとき真っ白だからシロ君と呼んでいた名前がそのまま定着。新入社員なのに態度はデカイ。その殿様的な態度から最近では「殿(との)」と呼ばれています。
2010年6月1日 地元CBCラジオから猫社員たちの取材をうけた時の対応をみて広報にピッタリと判明。早速辞令がおり部長に就任。
脂性で肩こり、若いんだか年寄りなのかますます不明。



kinako2012.jpg
●新入社員:きなこ
2011年秋頃 事務所の裏に迷ってきた。♀ Mix さび柄 2012年2月保護 里親さんを探しましたが、諸事情により同年3月社員に採用。おしゃべりで利発なお嬢ちゃん。よく食べ、よく遊び、よく寝る!! 時々おっさん^^;でもとっても気のいい子です。頼み事したら、何でも「いいよ」って聞いてくれそう〜^^


mana2013.jpg
●新入社員:マナ
2012年7月頃 突然 事務所の前に現れる!♂ Mix うし柄 保護して里親さんを見つけようとしたが、条件を厳しくしたら見つからなかったため、社員に採用。すっとしたしょう油顔系?女の子顔に似合わず、内弁慶でかんしゃく持ち?高いところが好きで、いろんな所に昇りたがります^^; まだまだ、社員研修中!
プロフィール

ねこまねき

Author:ねこまねき
子供の頃から常に猫と生活、いつも猫がついてくるので「ねこまねき」。愛知県蒲郡市にある広告会社の猫専務と猫社員たちの日常を綴っています。
時々、野球の写真ものせてます。

使用カメラ
*Canon EOS 7D
*Canon EOS Kiss X2
*OLYMPUS mju1060
*携帯カメラ

カテゴリー
会員証
リンク
小さな天気予報

-天気予報コム- -FC2-
その他の言語
日本語
English
中文版
한국어
Twitter
★ランキング参加中
猫社員たちに応援クリックをお願いします。
banner2.gif にほんブログ村 猫ブログ 猫 MIX多頭飼いへ
ねこ缶風爪とぎ
「よんきち」さん宅の
おっちゃんがデザイン♪
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最近の記事
コメントありがとう♪
お気に入り♪
月別アーカイブ
お買い物なら・・・
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
ブログ内検索
GUEST
このページのトップへ